top of page

「母の日」に手作りカーネーションを💛~介護付有料老人ホーム麻姑の離宮西大寺~

  • 執筆者の写真: uchitetsu
    uchitetsu
  • 6月16日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

介護付有料老人ホーム麻姑の離宮西大寺の藤井です(^O^)⭐︎


6月に入り、雨雨雨…蒸し暑い日が続いています( ;  ; )

梅雨時は

「湿気で髪の毛がうねる!」

「洗濯物が乾かない」

「外出できない」

「片頭痛が…」

などなど、嫌なところを上げればキリがないですが(笑)


逆に良いところを考えてみると…

個人的には、シトシト雨が降っていると夜にリラックスして眠れる気がします!

あとは、吉備津神社の紫陽花を見に行く!

というのも梅雨時期ならではの楽しみの一つかもしれません♪


屋内時間が増えるこの時期ではありますが、麻姑の離宮西大寺のお客様の皆様には

退屈することなく楽しい時を過ごして頂きたいです♡


さて!先月、5月11日といえば!!「母の日」でした!

女性のお客様の皆様宛にご家族様からのたくさんのプレゼントや綺麗なカーネーションが

届き、皆様の表情もなんだか華やいでおられました⭐︎


そして、今年ももちろん職員からの「手作りカーネーション」もプレゼント!

今回は、カラーモールを使用!

花びらを一つずつ重ね合わせる、というかな〜り手の込んだ1本(°_°)

ラッピングも可愛くしてみました♡



皆様、「あら〜♡♡かわいい〜〜!」と

大変喜んでいただけてお部屋や、フロアのご自分の席に飾ってくださっています♪

中には

「毎年もらえるカーネーションでブーケが作れるくらい長く元気でココ(離宮に)に

いなきゃ!」と大変光栄で嬉しいお言葉も!!( ;  ; )



これは、職員のカーネーションづくりの腕もなる、というもの!

来年も再来年も、バージョンアップし続けるカーネーションを皆様に贈れるようにせねば!w wと、職員のモチベーションがさらにアップした今年の「母の日」でした♪



お問い合わせは・・・

 

介護付有料老人ホーム「麻姑の離宮西大寺」

岡山市東区久保144-1

TEL 086-942-5665

担当 滝川



Comments


ご利用、ご入居に関するご質問や、施設の見学・お問合せなどはこちらからお電話ください。

お気軽にご相談・お問い合わせください

086-201-3335

受付時間: 平日 AM 9:00 〜 PM 5:00

株式会社MaCO

デイサービス・小規模多機能ホーム

麻姑の小町 伊島

岡山市北区伊島町3丁目8-8-2

電話:086-259-0026

サービス付き高齢者向け住宅
麻姑の雅 国富

岡山市中区国富792-1
電話:086-201-3335

介護付有料老人ホーム
麻姑の離宮 西大寺

岡山市東区久保144-1
電話:086-942-5665

Copyright©2016 by MaCO corporation, All right reserved. 当サイトに掲載の文章、写真の無断転載は固くお断りします。

bottom of page