top of page

9月の地域交流介護勉強会「MaCO Cafe」inデイサービス麻姑の小町伊島

  • 執筆者の写真: uchitetsu
    uchitetsu
  • 2014年9月26日
  • 読了時間: 2分

朝晩涼しくなり、「キャンプに行きたい・・・」そんなひとり言が出ます。

岡山市北区伊島町3丁目にあります

デイサービス麻姑の小町伊島の戸松です。


毎月恒例となっております地域交流介護勉強会

「MaCO Cafe」(マコ カフェ)の様子をお伝えしたいと思います。

9月25日(木)13:30、さあOPENです♪



今回の勉強会内容は「これからの季節の感染症対策」についてです。

まずは講師の高橋さんの「感染症対策講座」です。

感染症の種類や対策などを最近ニュースで騒がれている内容も盛り込みながら雑談含め皆様の質問に応えていきます。



皆様から「ほうほう」、「それで?」、「なるほどー」などの声が聞こえてきます。

日々の「手洗い」、「うがい」、「よく食べ」、「よく寝る」の大切さを再確認し、「適度な運動」も大事ということで・・・

今度は私が講師となり「免疫力UP体操」です!



デイサービスでも行っている座ったままでもできる体操や、足先の冷えに効果のある

動きなど皆様からでる疑問にその場その場で応えつつ体を動かしました。

「体がぽかぽかしてきたわー」、「これなら家でもできるわー」と嬉しいお言葉を

いただきました!

そして、運動後に皆様の目の前で

血行促進効果のある「すりおろしジンジャーエール」をお作りしお出ししました。



既製の物は召し上がられたことはあっても手作りは皆様初めてで

「家でも作れるんやなー」、「美味しいわー」と喜んでいただきました。

その後は、皆様お待ちかねの「カフェタイム」です♪

今回は免疫力UPに効果があるといわれている食材を使ったおやつです!



「ヨーグルトのチーズケーキ」、「さつまいものようかん」

写真のお飲み物は

「ジンジャーエール」、「カフェ・カプチーノ」です。ほかに「シナモンティー」も

ご用意してみました。

いつも来てくださるお客様はもとより、今回はお客様がお友達を連れてきて

くださったり、前回これなかったからと予定を合わせてきてくださったりと、

とても嬉しくありがたく感じます。

そして「次回は何日かなー?」、「来月は何するん?」といったお言葉も嬉しいです。

ありがとうございます!


来月は10月30日(木)を予定しております。

地域の皆様だけではなく、「介護って?」と気になる方や、話をしたいし聞きたい皆様も

ぜひとも遊びにいらしてください!

少し奥まったところの月一回のちっちゃなカフェですが

皆様のご来店心よりお待ちしております♪


デイサービスご利用に関するお問い合わせは

デイサービス麻姑の小町伊島

岡山市北区伊島町三丁目8-8-2

℡086-259-0026

までお気軽にお問い合わせください。

Kommentarer


ご利用、ご入居に関するご質問や、施設の見学・お問合せなどはこちらからお電話ください。

お気軽にご相談・お問い合わせください

086-201-3335

受付時間: 平日 AM 9:00 〜 PM 5:00

株式会社MaCO

デイサービス・小規模多機能ホーム

麻姑の小町 伊島

岡山市北区伊島町3丁目8-8-2

電話:086-259-0026

サービス付き高齢者向け住宅
麻姑の雅 国富

岡山市中区国富792-1
電話:086-201-3335

介護付有料老人ホーム
麻姑の離宮 西大寺

岡山市東区久保144-1
電話:086-942-5665

Copyright©2016 by MaCO corporation, All right reserved. 当サイトに掲載の文章、写真の無断転載は固くお断りします。

bottom of page