top of page

12月の地域交流勉強会「MaCO Café」 ~デイサービス麻姑の小町伊島~

  • 執筆者の写真: uchitetsu
    uchitetsu
  • 2014年12月23日
  • 読了時間: 3分

「しばれる」北海道弁です。

そんな言葉が出したくもないのに出てくるそんな季節になりました。

岡山市北区伊島町3丁目にあります

デイサービス 麻姑の小町伊島の戸松です。


毎月最終木曜の恒例となっております地域交流勉強会

「MaCO Café(マコ カフェ)」ですが、今月12月は年末ということもあり、一週繰り上げて12月18日に行いました。

今回のテーマは「デイサービスプチ体験」ということで、デイサービスで実際に行っている「クリスマスオーナメント作り」を体験してもらいました。

「オーナメント」って横文字にするとわかりにくいですがクリスマスの「小物」を作っていただきました!

その小物がこちら!



そうです!クリスマスツリーです!!

伊島では高さ15cmほどの小さな卓上ツリーをお客様と一緒に人数分作り、ご自身で

飾り付けをお願いし自分だけのツリーを作っていただきました。

飾り付けがお好きな方はすいすいと作られますが、「よぉせんわぁ」と言われる方も

いらっしゃいましたがパートナー(職員)がお声掛けし

「じゃあどこに飾りをつけたらええ?」

と聞きながら口を出してもらいパートナーが作りますが

「いや、そうじゃなかろう」「こうじゃろ」

と気づけば手を出され一緒に作られました。

そんな体験談も交えながら、レクリエーションの効果や意味なども説明し

ご来店くださった皆様と一緒にツリーを作りました!



「こんなん何年振りじゃろ」「なかなか難しいなぁ」

「これであっとるんかの?」「これはこうじゃろ」

と会話が飛び交いながら皆様作られました。

時間はあっという間に過ぎましたが、なんとか皆様完成されました。

その後は、お楽しみのカフェタイムです♪

今月はクリスマスっぽさを出すためにそれっぽく



ブッシュドノエル風ロールケーキ

雪だるマシュマロです!

ちなみに一緒に写ってるツリーは飾り付け前の状態です。

雪だるマシュマロはデイサービスでもレクとして皆様と一緒に作ってみました!

雪だるまの顔がうまくいってもいかなくても皆様笑顔で楽しんでくださいました♪



ご来店の皆様も喜んでくださり

「次は何日かな?」

とさっそく皆様来月のMaCO Caféの予定を聞いてくださいました。

来月は、1月29日(木)14:00~を予定しています。

地域の皆様はじめ、沢山の方がご来店くださりとても嬉しく思います。

来年も、今以上にもっと盛り上げていきたいと思いますので

これからもよろしくお願い致します!

ちなみに、出来上がったツリーはデイサービスのお客様同様、お包みしてお持ち帰り

いただきました!

「家に飾るわぁ」「家のもんに自慢するわぁ」

と笑顔で帰られました。

皆様のご来店心よりお待ちいたしております!

ありがとうございました!!


お問い合わせは・・・

デイサービス 麻姑の小町伊島

岡山市北区伊島町3丁目8-8-2

電話番号 086-259-0026

担当    髙橋

Comments


ご利用、ご入居に関するご質問や、施設の見学・お問合せなどはこちらからお電話ください。

お気軽にご相談・お問い合わせください

086-201-3335

受付時間: 平日 AM 9:00 〜 PM 5:00

株式会社MaCO

デイサービス・小規模多機能ホーム

麻姑の小町 伊島

岡山市北区伊島町3丁目8-8-2

電話:086-259-0026

サービス付き高齢者向け住宅
麻姑の雅 国富

岡山市中区国富792-1
電話:086-201-3335

介護付有料老人ホーム
麻姑の離宮 西大寺

岡山市東区久保144-1
電話:086-942-5665

Copyright©2016 by MaCO corporation, All right reserved. 当サイトに掲載の文章、写真の無断転載は固くお断りします。

bottom of page