皆様こんにちは。
世間では新型コロナウィルスのニュースで持ち切りですね。
日本でも感染者が出たとの事ですがインフルエンザも蔓延している季節ですので
入居者様・職員ともに感染症対策は十二分に気を付けています。
サービス付き高齢者向け住宅『麻姑の雅国富』の佐藤です。
季節的に感染症に注意にしなければならない時期ですが、感染症の事も含めて
麻姑の雅国富では月に一度、職員の研修会を実施しています。
今月は、初心に帰るということで、「認知症」についての研修会を行いました。
ベテランから新人も、今一度、「認知症」について学びました。
職員間で活発な意見が飛び交い、大変有意義な研修会になりました。
さて、話は変わりますが、2月5日に節分の行事を行います。
毎年誰が鬼役になるかで職員間では盛り上がりますが、次回のブログでは
その時の様子をお伝えしたいと思います。
詳しくは…
サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護)『麻姑の雅国富』
岡山市中国富792-1
電話番号…086-201-3335
担当…山下・佐藤
Commentaires