top of page

毎月恒例勉強会 「クリスマスケーキ作り」教室開催しました!!  ~まごのて村~

  • 執筆者の写真: uchitetsu
    uchitetsu
  • 2015年12月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは(*^_^*)

瀬戸内市邑久町箕輪にあります「まごのて村」の吉信です。

今日は、毎月恒例、地域の方との勉強会 「クリスマスケーキ作り」教室でした♪

「クリスマスケーキ作り」教室は、とても好評で地域のお客様から「今年もありますか?」

と問い合わせがあるほど好評なんですよ。

「まごのて村」でのおやつ作りレクリエーションは、「まごのて村」を利用されている

お客様に、季節を感じていただいたり、作って食べる楽しみと、まだまだ自分たちにも

できるんだという自信を持っていただく為に、よく取り入れています。

12月には、もちろんお客様達とクリスマスケーキも作って、みんなで美味しく

いただきます(*^_^*)



今回は、そのおやつ作りレクリエーションを地域の方々にも体験していただく

勉強会です!!

ケーキは「’シフォンのクリスマスケーキ♪♪」’です。

しかも、今回は一人に1ホールづつ作りました(*^^)v

まずはレシピの説明から。



本日の講師、弊社の中川から説明させていただきました。



そして、早速、ケーキ作り開始!!

始まるとアッ!という間にみなさん手分けして上手にテキパキとされ、

中には洗い物まで手伝ってくださったりと、本当にありがとうございました!!



型に流し入れてオーブンで20分焼いている間は、「まごのて村」デイサービスの

ムービーを見ていただきました。

お客様の様子に「まあ、楽しそうね。私も来たいわ。だめ?」とか

「畑もされるんじゃね。いいですね。」など。

おやつ作りの場面でも「うわぁ。本当にお客様が作るんじゃね。いいなぁ。」とも

おっしゃ

られていました。

ムービーが終る頃には、ケーキも焼き上がり、それぞれ思い思いにケーキに

デコレーションをしていきました。



とてもかわいい美味しそうなケーキに出来上がっていましたよ!!



今日初めて参加された方が「こんなイベントを毎月されているんですか?

楽しかったので、また来させてください。」とおっしゃっていただきました。

このように「まごのて村」では、毎月色々なメニューでイベントをしておりますので

興味がおありの方は、お気軽にお越しくださいね。

来週は、12月21日(月)に「笑いヨガ教室」がございます。笑う門には福がくると

いいます。

今年の笑い納めと来年の福を呼び込むためにもぜひ笑いに来てくださいね。


お問い合わせは・・・

まごのて村  岡山県瀬戸内市邑久町箕輪656-1 TEL 0869-22-5321

デイサービス・・・「つぶ庵」「こつぶ庵」

認知症対応型デイサービス・・・「こし庵」

小規模多機能ホーム・・・「うぐいす庵」

 
 
 

Comments


ご利用、ご入居に関するご質問や、施設の見学・お問合せなどはこちらからお電話ください。

お気軽にご相談・お問い合わせください

086-201-3335

受付時間: 平日 AM 9:00 〜 PM 5:00

株式会社MaCO

デイサービス・小規模多機能ホーム

麻姑の小町 伊島

岡山市北区伊島町3丁目8-8-2

電話:086-259-0026

サービス付き高齢者向け住宅
麻姑の雅 国富

岡山市中区国富792-1
電話:086-201-3335

介護付有料老人ホーム
麻姑の離宮 西大寺

岡山市東区久保144-1
電話:086-942-5665

Copyright©2016 by MaCO corporation, All right reserved. 当サイトに掲載の文章、写真の無断転載は固くお断りします。

bottom of page